community地域コミュニティ

  • 福島市
  • #音楽

福島ウインドアンサンブル

https://www.f-wind.net/

福島市内を中心に活動しているアマチュアの吹奏楽団です。
年1回、4月頃に定期演奏会を主催しています。毎年夏のコンクールやアンサンブル(2~8人のメンバーでの演奏)の大会にも参加しています。
使用団体として登録している西学習センターの文化祭や地域の敬老会、福島駅前での演奏なども行っています。
演奏会の企画(どんな曲を演奏するか)は企画チームを作って、話し合って決めています。
私たちだけが演奏できるオリジナルメドレー(ご当地ソング:飯坂小唄、会津磐梯山、福島県「県民の歌」)があります。

活動拠点

メイン練習会場
・福島市西学習センター(荒井)
その他練習会場
・福島市市民センター(福島市役所隣)
・福島市吾妻学習センター(笹木野)          など

メンバー数

現在28名

年代

10~60代
高校生、大学生から社会人まで幅広く所属しています。

男女比

女性が8割、男性が2割です。

活動頻度

練習日は基本以下の通りです。
毎週水曜日(18:00~20:30)※主に個人練習日
毎週日曜日(16:00~21:00) ※主に合奏練習日
大会やイベント出演前は練習時間を前倒しや延長のほか、各パートで集まって練習を行っています。

これまでの活動例

4月 定期演奏会
福島駅でのイベント
高齢者福祉施設、幼稚園、保育園、病院のクリスマスコンサート など
忘年会または新年会
演奏会の後は打ち上げもしています。

入会費や月会費など

社会人 3500円/月
学生 2000円/月
※大会・コンクールへのエントリー費用や楽器用のトラック、移動用のバス代など別途費用が発生します。詳しくはお問合せください。

持ち物など必要なもの

基本はご自身の楽器を使用します。
譜面台など演奏に際して必要なものは各自で準備してください。
※楽器貸与が可能な場合があります。
※打楽器は団所有のもの(ティンパニ、シロフォン、マリンバ、バスドラム、ドラムセット、そのほか小物類等)があります。

問合せ先

tentenの公式LINEへ「福島ウインドアンサンブルに興味があります!」とメッセージください。tentenがつなぎます!
・福島ウインドアンサンブル公式HPの問い合わせフォームより

福島ウインドアンサンブル団長 齋藤健司さんより移住、転入者に向けたメッセージ

地元メンバーが多いですが、県内県外問わず移住・転入者WELCOMEです!
ブランクがあっても大丈夫!
楽器経験があり吹奏楽団に興味があったら、是非1度見学に来てください♪
いろんな世代が集まって、演奏会やコンクールに向けて和気あいあいと練習しています。演奏会後の一杯は美味しいですよ!
YouTubeにも音源があるので是非聞いてください。
お問合せお待ちしています。

▲お話をしてくれた団長の齋藤さん(福島出身、一番左)

ふくしま転入女性コミュニティ
(tentenコミュニティ)に参加しませんか?

福島へ移住・転入を考えていて情報収集がしたい、移住・転入してきたけど知り合いがなかなかできない、と不安や不便さを感じていませんか?
tentenでは転入先の暮らしに少しでも早く慣れるように、そして思う存分楽しめるようにFacebookグループで福島転入女性のためのゆるいコミュニティを立ち上げました。
すでに住んでいる転入者から福島の情報を教えてもらったり、仲間づくりに役立ててください。
※2024年7月現在約920名が参加しています。

詳しくはこちら

SHARE

お友達に情報をシェアしよう

PageTop